当社がNEWSWEEK、日経など に取り上げられました

公開日: 2025年4月30日

株式会社ティーアップ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:阿久津 圭司)は、2025年4月28日より、初出店を目指す個人事業主向け(飲食業界へ初参入の法人も可)の新サービス『出店診断レポート』の提供を正式に開始しました。

同年2月にプレ発表直後から多くの問い合わせが寄せられ、すでに10件以上の個別支援が進行中。「この物件で本当に勝てるのか?」「この業態で採算が取れるのか?」といった不安に対し、過去380件以上の出店支援実績と蓄積データをもとに“成功確率を高める手法”を見える化。店舗開業を“勘”ではなく“戦略”で進めるための新たな出店支援ツールとして注目を集めています。

■出店診断レポートの特長

希望エリア・業態・物件条件などをもとに、過去の出店データと照合。以下のような情報をPDFレポート形式で提供します。

– 地域・立地別の成功率が高い業態の分析

– 居抜き/スケルトン別の初期費用シミュレーション

– 人流・競合・賃料相場・昼夜商圏などの立地スコア

– 売上・原価・利益・経費の黒字化までのモデル推移

また、利用者には60分間のレポートの解説と個別相談もセットで提供。

■サービス提供の背景

これまでのアンケート調査では、飲食店の出店判断を「なんとなくの勘」で行っていた方が8割を占める結果に。ティーアップでは、16年間の出店支援実績とエリア分析をもとに、「どこで・何を・いくらで出せば成功率を高められるのか」を見える化する支援モデルを構築しました。

■ティーアップの強み

– 初出店者の黒字化までの平均期間と売上推移

– 居抜き物件のコスト最適化事例

– 沿線別・坪単価・人流・競合分析をもとにした商圏スコア

これらのデータを16年間蓄積し初出店者及び飲食業界へ新規参入する法人へデータとして提供。出店判断を感覚ではなくデータに基づいた再現性のあるビジネスモデルとして出店者をサポートし続けています。

■こんな方におすすめ

– 物件を見ても良し悪しが判断できない方

– やりたい業態と立地の相性に悩んでいる方

– 出店にあたって誰に相談してよいか分からない方

■今後の展望

法人向けには、より高精度なカスタムレポートや、エリア別成功率MAPの提供を予定。「この物件でどのような業態なら成功するか?」を予測できる体制を全国へ拡大します。

■代表コメント

「私のパパは飲食店で働いています!」と子ども達が憧れる業界にしたい。

飲食業は本来、笑顔や思い出を届ける素晴らしい仕事。

飲食店の出店者とくに成功率の低い初出店者をサポートし続けることで業界全体の未来を明るくすることが私たちの使命です。(代表取締役 阿久津 圭司)